What a Wonderful World 12


「――とても興味深かった。以前から見学したいと思っていたのだ」
「そう言ってもらえて嬉しいね。誘った甲斐があったよ」
 運転中の友雅は、助手席に座る泰明をちらりと一瞬だけ見て、微笑んだ。
「私も以前から見学してみたかったのだけどね。もともと観光施設ではないし、少し体力もいるし。君のように興味を持ってくれる人がいなくてね。さりとてひとりで行くのもと思って、ずっと機会を逃したままだったんだ」
「これほど興味深いものを見逃していたなど、惜しいことだ」
 友雅はくすりと笑った。少し喉にからんだ笑い声は、耳に柔らかく響く。
 その笑い声を聞いていると、なぜか友雅に指先で耳を触れられているような気がして、泰明はどきりとした。友雅は前方を向いたままで、泰明を見ているわけでもないのに。
 だが友雅は、そんな泰明の心中など知らないで、のんびりと言う。
「それはどうかな。私としては、君と一緒だからこそ興味深くもあるし、楽しかったのだから。今まで機会を逃していたことなんて、惜しくも何ともないね」
「だが私がいてもいなくても、施設の見学コースに変わりはないはずだぞ」
「そんなことはないよ」
 友雅は、機嫌の良さそうな、低めた声で囁いた。
「目に入る物のひとつひとつに、きみがあんまり熱心に見入っているものだから。私には施設よりも、君を見ている方が楽しかったよ。可愛くてね」
「……可愛いなどと。友雅、私は女ではない」
 低い、耳に忍び込んでくるような声音はできるだけ気にしないよう努めながら、言葉の内容にだけそう返答した。
「もちろんわかっているさ。可愛いとはね、男女の別なく使う言葉だよ」
 涼しい声で友雅は言う。
 それからもういちど、泰明をちらりと見た。
「泰明。君はとても可愛い。少しだけ、自覚して欲しいね」
「……お前はいつも、わけのわからないことばかり言う」
 揺れそうになる声を抑えて、泰明は答えた。
「ちゃんと前を見て運転しろ」
 そう言って泰明は目をそらし、自動車の窓の外を見やった。
 景色は目で捉える間もなく次々に後方へ飛び去っていく。車はかなりのスピードを出しているのだろう。けれどシートにはほとんど振動はなく、加速もあまり感じない。何より友雅は、いかにも気楽な様子で運転していた。
 ふたりが今いる場所が自動車の中ではなかったら、友雅は泰明の手に触れてくるのではないだろうか。あるいは、泰明の髪に。もしかすると、頬に。
 けれど高速で走行中の車内では、友雅もさすがにそんな行為にはおよんでこない。泰明は少し安心し――同時に、なにか胸に空虚なものを感じた。
 と、急に友雅が、くっくと可笑しそうに笑いだした。
 振り返ると、友雅は運転しながら肩を揺らしている。
「? なんだ? 友雅」
「いや。見学中の私たちの格好を思いだしてね。……あのヘルメット」
 泰明たちがこの日訪れた施設は、もともと見学用の施設ではなかった。快適さなどはいっさい考慮されて折らず、足下はところによってかなり暗い。したがって見学者は、安全のためにヘルメットを着用しなければならなかった。
「それがどうかしたのか」
「どうもしないけどね。ただ、まさかこの私が、あぁいう工事用みたいなヘルメットをかぶる日が来るなんて、思わなかったから。――本当に、君と一緒だと楽しい経験ができるよ」
 そう言って、また声をあげて笑う。いつも涼しげに落ち着いて余裕のある友雅が、こんな風に堪えきれないように思い出し笑いなどするのは、珍しいことだ。
「――本当に、わけのわからないことばかり言うのだな」
 少し呆れて、泰明は今度はかなり本気でそう言った。
「そうだね。君がそばにいると、自分で自分がわからなくなるよ。こんなに楽しいなんてね」
「笑ってばかりいないで、安全運転に集中しろ」
 そうは言ったが、泰明は、友雅が笑うのは嫌いではなかった。
 それどころか、正直に言えば、とても――好ましかった。



 東京に戻って、ふたりはそのまま食事に向かう。友雅が選んでくれたのは、泰明が落ち着ける個室の、そして、夜景が見えるレストランだった。
「――東京タワーが見える」
 まっすぐに大きな窓に向かう。そんな泰明を、友雅は微笑んで見つめた。
 こんな風に夜景を――特にふたりが気に入っている航空障害灯が見えるレストランやスポットで、その日を締めくくるのが、ふたりで会うときの恒例となっていた。
(だが、この部屋は……)
 泰明はレストランの個室を見渡した。
 以前、友雅に抱きしめられたときに垣間見た未来の光景。あの光景を見たことで、泰明は、占いの力が戻ったと確信できたのだ。
 だが、あの光景はまだ現実のものとなっていなかった。
(ここも違う。『あの部屋』ではない)
 占いで見えた『あの部屋』を、泰明は今も細かな部分まではっきりと覚えている。窓から見える夜景、掛かっているカーテンの色やキャビネット、ランプにいたるまで、まるでその場にいるように鮮やかに見えたのだ。
(占いの力が戻ったのなら、あれが予知だというなら、あの光景は現実のものとなるはずなのに――)
 今も、たしかに友雅と一緒に夜景を見ているけれど、部屋の様子は違う。
 なぜだろう。これまでの経験上、あれほどはっきりとビジョンがあらわれたときは、かなり近い未来にそれが現実のものとなったものだが。
 自分の占いの力は、完全に戻っていないと言うことなのだろうか。それとも――
「……泰明? どうかしたかい?」
 友雅が、黙り込んでいる泰明をのぞき込みながら尋ねた。
 くつろいだ、優しい笑みを浮かべて。
(この笑顔は、予知のとおりなのに)
 予知で見た部屋は、雰囲気から推測するに、ホテルではないかと思われる。確信はないが。泰明が一度も見たことのない部屋ということだけはたしかだ。
「――友雅」
 名を呼ぶと、友雅は心得たように泰明を引きよせ、腕の中に抱きしめてくれた。
「なにかな」
「夜景を……いつかのように、ホテルの部屋から見るというようなことは、もうしないのか?」
 泰明の質問に、友雅は奇妙な表情をした。
「ホテルかい? まぁ……たしかに夜景の綺麗なホテルもあるけど。でも……」
 珍しく、言いよどむ。
「なんだ?」
「うーん? 泰明、きみは、意味をわかって言ってるのかな? ホテルで夜景を見ると言うのは……つまりね――」
 言われて、泰明は思案し、思いだした。
「あぁ。そう言えば以前、友雅が私にアナルセックスをしようとしたのは、ホテルで夜景を見たときだったな」
「…………泰明…………あのね」
 友雅が、片手で顔を覆った。
「友雅?」
 首を少しかしげ、のぞき込むようにして問うと、友雅は溜息を呑み込んだのか、複雑な表情を見せた。
「いや……あの時は本当にすまなかった。こんな私だけど、心から反省しているんだよ。もうあんなことはしないから」
 そう言って友雅は、泰明の頬にちょんと優しく触れた。その指先に自分から頬を寄せるように首をかしげて、泰明は友雅に問う。
「だが友雅はそれでいいのか?」
 友雅は苦笑したが、指先はまだ泰明の頬に触れたままだ。
「だって、きみはどうだい? そんなこと、したくないだろう?」
 泰明は少し考え、正直にうなずいた。
「だろうね」
 正確に言えば、したいともしたくないとも判断がつかない。あのような行為は、泰明にはよく理解できなかった。
 ただ、以前に友雅に押し倒されたときは、怖いと思った。
 友雅は泰明をなだめるように微笑む。
「私は、君が嫌がることはしたくない。私がしたいのはね、泰明、君を大切にすることなんだよ」
「私を――?」
 泰明は友雅を見上げた。
 そんなことを言われたのは、初めてではないだろうか。
 自分はこれまでずっと、周囲に疎まれてきたのに――
(……あ)
 不意に、自分の幼い頃の記憶の断片が甦りかけて、泰明は慌てて意識を集中した。
 自分の親にさえ、疎まれた記憶。だがそれは、友雅と一緒にいるときに、とらわれたい思い出ではない。
 変わりに泰明は、目の前で微笑んでくれる友雅のことだけを思った。
(友雅のことだけ――こんな私でも、大切にしようとしてくれる……)
 泰明は腕を伸ばすと、自分から友雅を抱きしめる。
「泰明……?」
 友雅が驚いたように呼んだが、泰明は答えず、いっそう腕に力を込めた。
 感謝の言葉も、他に気の利いた言葉も思い浮かばない泰明には、友雅への思いを、こうしてあらわすしかできない。
 背はあまり変わらないのに、肩幅は友雅の方が広い。泰明は、友雅の胸にすっぽりとおさまっている。
 手に触れる友雅のスーツの、手触りの良さ。日によって違うトワレの香りと、いつも同じ煙草の匂い。
(友雅――)
 泰明は頬をすり寄せる。いつまでもこうしていたい、と思う。
 たとえ占いで見たあの光景が現実のものとならなくても――泰明の占いの力が戻らなくても、ただ友雅とこうして時間を過ごしていられるなら、それだけでもう充分だと思えた。
(――だがそのような刹那的な考えはよくないことだ。私にはお師匠も、顧客の存在もあるのに)
 それでも友雅の背に回した手を、放すことができない。
 だが友雅は、小さく苦笑を漏らすと、そっと泰明を押しやった。
「……友雅?」
「すまない。でも君にこんな風にされるとね。きみが嫌がることはしないと誓ったばかりなのに、その決心が揺らぎそうになるから」
「?」
「そんな目で見つめられるのもね。――よくよく私はいい加減な人間らしい」
 そう言うと友雅は、泰明に軽く口づけた。
「さ、席へどうぞ。そろそろ食事が運ばれてくる頃だ」
 言葉のとおり、食事が運ばれてきて、会話はいったん途切れることとなった。













haruka  <<back  next>>



 ふたりがデートしている場所にはモデルがありまして、埼玉県にある首都圏外郭放水路という施設です。最近はロケの現場になったり写真にでたり、いろいろ露出の多い場所なので、ご存じの方も多いかも知れないですね。
 観光施設ではないので、見学は平日のみ、しかも施設本来の目的最優先なので、施設主催のツアーはいきなり中止という事態も起こりうるようです。(旅行会社のツアーなども無論ありません……)
 階段を100段上らなきゃならなかったり、ヘルメット着用が義務だったり、体力的にもなかなかハードのようです。(少なくとも、その趣味がない女性をデートに連れて行く場所ではありませんね(笑))
 でも行きたいのですよー。調圧水槽も見たいですけど、立坑やトンネルも見たいなぁ……
 と言うわけで、自分の行きたい場所でふたりをデートさせるという、ちょっとお恥ずかしい同人の定番をやってみました(笑)。