■遙か好きさんに100の質問■

001. あなたのお名前(HN)は?
江畔(こうはん)です。よろしくお願いします。
002. 誕生日が同じキャラクターはいますか?
いちばん近いのは翡翠です。
003. 性格が似ていると思う(自薦他薦問わず)キャラは居ますか?
うーん、友雅でしょう。年齢も近いですからね(笑)。
004. 貴女の遙か歴を教えて下さい。
 参考:遙か発売(2000/4/6)
    遙か2発売(PC版2001/9/28)(PS2版2002/2/28)
    漫画版遙か連載開始(2000年2月号)
「遙か1」を知ってからもうすぐ2年です。(2002年12月現在)
005. 貴女が「遙かなる時空の中で」を始めたきっかけは?
友人(「Tapestry」の桂子さま)に勧められて。
006. 初クリアは誰?
泰明!(力はいってます(笑))
007. いきなり貴女が京に召還されたらどうしますか?
基本として、まず食糧と寝床の確保でしょうか。
008. 神子様と八葉。なるならどっち?またその理由は?
八葉がいいです。ゲームをプレイすることで既に神子さまになってるわけだから。
009. 「遙かなる時空の中で」どう略す?
「遙か」です。
010. ゴヒイキキャラは誰ですか?
泰明、友雅。
011. 10の方のどの辺にやられましたか?
泰明:笑顔(笑)と意外性
友雅:クセモノのわりに、意外と隙のあるところ
012. 10の方は狙ってないつもりなのに朝のお迎え常連だったりする?
友雅は特に。
013. 一番好きなコンビは?(四神)また、その理由など。
青龍。二人の葛藤と友情のあり方がいちばん感情移入できるかなぁと。
014. 13の他に組ませたいコンビは?
頼久と泰明。2人とも強いので戦闘がラクです♪
015. 貴女のイチオシカップリングは?その理由も熱く語って下さい。
友雅と泰明(笑)。私にとっては、この二人すごく似ているんですよ。どちらも自分には情熱や心がないと思ってるわりに、実は密かに憧れてるところとか。
はるか通信の4巻での、泰明に対する友雅のコメント「あぁ見えて実は誰よりも情熱に憧れているようだ」って、それって自分自身のことだろうと、思わずツッコミを入れました。相手に自分のコアな部分を見るようになったらおしまいだ(笑)。
016. 実際に京都に遙かツアーしに行ったことはありますか?
「遙か」がメインの目的としては、ないです。
017. 貴女の好きな紙、香、お花を教えて下さい。
なぜ白梅がないー!(私は白梅フェチなのです〜)
018. 一番苦戦した怨霊と楽勝だった怨霊は何ですか?
ともに幽霊。弱すぎて、封印が大変でした(汗)。
019. 遙1のミニゲーム。意地でもパーフェクトを狙う?
目的(アイテムか、土地の力の上昇)さえ達成できれば、あまり気にしませんでした。
020. 遙2のミニゲーム、どれがお気に入り?
どれも苦手でしたね(汗)。パーフェクトはほとんどなかったです。
021. ゲームを彩る雅なBGM。好きな曲は?(何処で流れる曲、でもOK)
藤姫の館で流れる曲は、頭にすり込まれてしまいました(汗)。
022. 一番好きなセリフは誰のなんと言うセリフですか?
地編第9章、最終日の泰明とイクティダールの会話。「自分の中に矛盾を抱えたまま、お前はどこに行こうというのか」泰明のこの台詞も好きなんですが「どこへも行かない。ここでお前たちをとめるのが私の役目だ」イクティダールも良かったです。 あぁ…ハードボイルド(?)で素敵…
023. 一番心に残っているイベントはなんですか?
泰明の通常恋愛ですねー。逃げられたのがスリリングでした。
024. どのスチルが一番お気に入りですか?
友雅通常恋愛第2の、まろからかばってくれるスチルと、泰明の京EDのスチル。
025. ラストバトルにて、貴女ならどちらで京を救う?
(遙1)1.龍神召喚 2.助けて○○さん(君)、(遙2)1.応龍を喚ぶ 2.彼と白龍を喚ぶ
遙1では「助けて!」(京EDが好きなので)、遙2では応龍(2種類の救い方の違いがわからない…)。
遙か2で、白竜が善、黒龍が悪と言った分け方ではなくなりましたよね。単純な勧善懲悪でなくなったのはいいのですが、それなら「神子が神泉苑でボスキャラを倒してめでたしめでたし」以外の終わり方があってもいいと思いました。
026. 鬼の一族になったら何をしたいですか?
もうちょっと前向きで生産的なことがしたいなぁ(笑)。
027. 八葉の必殺技、よく使うのは何?
泰明の禁呪符陣。天真の神鳴縛。
028. 使う使わないは関係なく、好きな必殺技はありますか?
27に同じ。
029. ランダム発動の特技、出ると嬉しいのは何?
友雅の魅了。救われてます。27、28もそうですが、私は相手を封じる技が好きなようです。
030. 麗しいメインキャラを影で支える(笑)モブキャラ。気になる人はいますか?
例:麻呂、神楽岡の宮司。紫髪の陰陽師、平家の武士等。
神楽岡の宮司さんは別格(笑)。渋くてかっこよかったですー。
031. ゲーム中名前しか出てこない方の中で、是非お姿を見てみたい方は?
やはり安倍晴明さま。一条戻り橋で会えると思ってたんですが(笑)。
あとは友雅の親友で、太宰府に流された人。あの友雅に親友と言ってもらえた人だから、きっと素敵な人に違いない!
032. オフィシャルの遙か関連の書籍を集めていますか?
今は「はるか通信」だけです。
033. 遙かのCD類を集めていますか?持っているCDとその感想等お聞かせ下さい。
持ってません。ドラマCDって、いまひとつ感情移入して聴けなくて。
034. OVA「紫陽花ゆめ語り」について何か一言。
びしょ濡れの泰明が美しかったですねー。…それだけです(笑)。
035. LaLaや単行本は読んでいますか?
読んでます。情報源として。
036. お気に入りのキャラと一日一緒にいられるチャンスが到来!貴女なら何をしますか?
まだ恋愛段階ではないなら、相手のお気に入りの場所に連れていってもらいます。
037. 遙かキャラから何かを学ぶなら、誰から何を学びますか?
泰明に陰陽道。
038. 一言もの申す!なら、誰になんと言いますか?
コミックのラン、自分の意図で友雅の命が危険にさらされたのに、その友雅に恋する感覚って、正直に言えば、私には気持ち悪くてしかたがないんですが。
この部分に限らず、『白扇の章』はランの心の闇を中途半端に描いたことで、対の存在であるあかねの光や善の部分まで中途半端になった気がします。ランって結局誰かに助けてもらうのを待ってるだけの受け身のキャラで終わってしまったし、あかねも、発奮はしてたけどなにもしないままでした(汗)。途中までは面白かっただけに残念。今後の展開がどうなるのか、まだわかりませんが。(ありゃ…一言じゃなくなったな…)
039. 八葉や鬼、星の一族等が現代に来たら何をやらせてみたい?
インターネットかな。京以外の世界にも目を向けろと(笑)。
040. 八又(もしくは十、十一又)プレイを試みた事がありますか?また、成功しましたか?
今までで五又が最高です。
041. スチルフルコンプリートしましたか?また完了までどの位かかりましたか?
遙か1はコンプリートしましたが、遙か2はまだです。千歳を落としてない…というか、情報収集に失敗すると好感度が上がるって設定に萎えました(汗)。
042. 神子の名前はオフィシャルでプレイしますか?オリジナルですか?
オフィシャルで。入力が面倒なので。
043. プレイ中叫んだりします?
してません(たぶん…(笑))。
044. 遙かをプレイする時の状況は?(深夜に家族の目を盗んで、自室で楽々など)
自室で楽々。
045. 応援コマンドで大失敗、八葉の冷たい態度に貴女は?
うーん、特にナニも。
046. 恋愛イベントで彼のあま〜いセリフ。画面の前で貴女は?
友雅の台詞にはうろたえてしまいました(汗)。
047. 遙かをプレイしていて泣いたことはありますか?
実はありません(笑)。
048. ここが納得いかない!というところはありますか?
遙か2、神子さまがどうも安易にほめられすぎのような。たいしたこともしてないのに「清らか」なんてほめられては、八葉たちの(あるいはこの世界の)人間の善意に対する感覚ってどうなってるんだろうって、むしろ疑ってしまいます。いくら娯楽でも、こういうところであまりハードルを下げないで欲しいです。
049. 最高何時間連続プレイしましたか?
5時間くらいが限度でしょうか。
050. 絵描きの方にお聞きします。一番描き易いキャラと描き難いキャラは誰ですか?
描きやすいのは泰明。描きにくいのは友雅と鷹通(髪の毛が〜(汗))。
051. 物書きの方にお聞きします。最も動かし易いキャラと動かし難いキャラは誰ですか?
書きやすいのは泰明と友雅ですね。書きにくいのはイノリかな。
052. 安倍氏の「問題無い」、つい使ってしまう事はありますか?
仕事中の私は永泉です(涙)。
053. 「問題無い」の他に使ってしまう名台詞がありましたらどうぞ。
「もう寝ようかな」
054. よくある?間違い「安倍清明」、「藤原鷹道」等の誤字を発見した時あなたはどう思いますか?
(×清明 ○晴明  ×鷹道 ○鷹通)
その程度なら気にしないです。
055. 貴女の中を占める遙かの割合はどれ位ですか?
まちまちです。
056. 一度EDまで辿り着いた後、すぐに次の週に入れるタチですか?それとも余韻を楽しむタチですか?
すぐに次の周にいきます。
057. イベントごとにセーブデータをとり置きしてたりしますか?
台詞とか場面のチェック用に。
058. 友人や知人に遙かを布教した事はありますか?またその成果は?
布教したことはありません。まわりにゲームをする人がいないので。
059. 遙かを通じてどのくらいの人と知り合いましたか?
素敵な方々をお知り合いになれました。ありがとうございます。
060. 遙かの姉妹ゲーム「アンジェリーク」は好きですか?
また、色んなタイトルが出ていますがどの作品が一番好きですか?
プレイしたことはありません。ノベライズだけ読みました。面白かったです。
061. ちなみに誰が好き?また女王候補は金と茶どちら派?
小説を読んだかぎりでは、ルヴァとオリヴィエ。ジュリアスさまは可愛い方だと思いました(笑)。小説にはでてきませんが、チャーリーさんも気になります。
062. ネオロマンスフェスタへ行った事があるor行きたいと思っている。
あまり思わないです、すいません。
063. コーエーのメールマガジン「週間ネオロマンス通信」を購読していますか?。
読んでません。
064. 神子様に必殺技があるとしたらどんな技がいいですか?
龍神召還。○ァイナルファンタジーのバ○ムート召還みたいな感じで(笑)。
065. 八葉協力技、どれがお好みですか?
青龍でしょうか。いちばん友情っぽい二人なので。
066. 四神召還、誰のムービーが好きですか?
泰明の玄武召還。かっこいいです〜! これだけゲームが違うような(笑)。
067. 期待していたエピソードがあれば暴露して下さい。
八葉それぞれの家族とか周囲の人が登場してくれたら嬉しかったです。晴明さまとか、帝とか、頼久の武士団の仲間とか。そういう人たちの視点で語られる八葉、見たいです〜。
068. フルボイスを希望しますか?
可能なら、ぜひ。
069. 八葉は守護聖様達のようにEDはもっと大胆になるべきだと思いますか?
アンジェが未プレイなのでなんとも言えませんが、今のままでもいいかな、と。
070. 攻略本は見る派ですか?見ない派ですか?
見ないと泰明以外を落とせませんでした。
071. 各章訪れる物忌み、呼ぶ人は固定?それともワリとまんべんなく?
複数狙ってる場合は、信じる心とか想う心を考慮して呼んでます。
072. 八葉から贈り物を貰うとしたら何がいいですか?もしくは、何をくれると思いますか?
平安時代なら、着物かな。重ねの色をいろいろ試してみたいです。
073. 自慢できるプレイ方法などありましたらどうぞ。
ないです〜(汗)。
074. 八葉を現代にお持帰りしました。その後の彼らの就職先は何処でしょう(学生年齢ならバイト)
頼久:軍人がイメージなんでしょうが、私が軍隊嫌いなので(笑)、レスキュー隊員、あるいは消防隊員にしておきます。

天真:バイトならバイク便かな。将来は冒険家とか、あるいは動物や海洋研究。とにかく一人でやる仕事(笑)。

イノリ:とにかくなんだか走り回ってそうなバイト。この人がいちばん、どんな時代でも働いて食べて寝て、家族を大事にするって生活の基本を貫きそうな気がします。

詩紋:パティシエ見習い。食べたら幸せになれそうな美味しいケーキを作ってくれそうです。

鷹通:歴史か古典の先生…の年齢じゃないので、家庭教師ですか。現代にきたら、平安時代との価値観の違いにいちいち悩みそうですね。理詰めで説明してあげたら落ちつきそうです。

友雅:仕事するってイメージじゃないですよね(笑)。いわゆる高等遊民では。興味をひかれたときだけ、美的センスを活かして本の装丁をする…って青山二郎か(笑)。友雅は充分現代に適応できそうですが、現代の消費中心の生活は彼の虚無を深めそうな気もします。個人的にいちばんお持ち帰りをしたくない人です。

永泉:やっぱり出家するかも知れないですね。身分制度はないですが、それ故に今の世の中の人間関係は平安時代と別の意味で難しいです。

泰明:陰陽師、占い師。持ち前の好奇心で、なんの違和感なく現代に適応しそうな気もします。意外とサイバーパンクな世界に君臨しそうです。
075. 八葉を現代にお持帰りしました。現代で彼らが好みそうな食べ物は何でしょう?
頼久:コーヒーに凝りそうです。

天真:アメリカサイズのハンバーガーもぺろっと食べそうですね。

イノリ:激辛エスニック。

詩紋:お菓子。

鷹通:料亭で、お箸をきちっと使って食べる姿が目に浮かびます。

友雅:おしゃれなイタリア料理屋やフランス料理はファッションとしてこなしそうですが、意外と自分で煮物とか作るのに凝りそうです。お出汁も鰹節からとって(笑)。

永泉:精進料理かなぁ。実は甘党とか。

泰明:ホント〜になんでも食べそうで、いっそ怖いです。
076. アニメイトで扱っている遙か関連商品を持っていますか?
持ってません。
077. 遙かのキャラの衣装で一度着てみたいと思う物はありますか?
うーん、アクラムの黒麒麟かな。(衣装なのか?)
078. 自分の本音の選択肢を選ぶと何故だか星が下がる。
あ、鷹通とイノリですね(笑)。
079. 貴女の神子様は戦う凛々しい神子様ですか?健気に応援する乙女な神子様ですか?
応援して集中力を上げて、術で一撃必殺を狙います。健気でしょうか?
080. 八葉や鬼、星の一族等に自分でつけた(もしくは呼んでいる)ニックネームはありますか?
ないです。
081. キャラデザ水野十子先生について何かどうぞ。
本当に美しい絵です〜。キャラデザとしてはこれ以上望むことはないかと。
マンガは「そこで天然で逃げないで欲しいなぁ」って思うことがしばしばありますが。
082. 遙か2で更に多彩になった応援コンボや追加応援セリフについて何か。
あまり(ほとんど)使いこなせませんでした。
083. 遙かのやりすぎで体の調子がおかしくなった事はありますか?
ないです。
084. 遙かにもラブラブフラッシュに相当するコマンドが欲しいと思いますか?
噂に聞くコマンドですねっ。興味はありますけど、でも遙かとアンジェは別のゲームだから、遙かにはなくてもいいと思います。
085. お好きな声優さんは誰ですか?
石田彰さんが声をあてるキャラが、私のツボキャラであることが多いです。
086. よく行く遙かサイトはありますか?
それはもう、たくさんあります!
087. 遙か以外で他に好きなゲーム、漫画、アニメ、小説等はありますか?
ゲームに限って言えば、ファイナルファンタジーシリーズ、魔人学園。最近ではICOが面白かったです。(煽り文句が「この人の手を離さない」(笑)…あのR1ボタンにはやられました! 言葉が通じないところも良かったです。ある意味「遙か」以上にネオロマンス)
088. 今後のゲーム『遙かなる時空の中で』でやって欲しい事(期待する事、新システム等)は?
八葉どうし(同じ四神同士以外も)の会話とか交流をもっと見たいです。
089. 2D(現状維持)と3D(アンジェトロワのように)、どちらがいいですか?
これもアンジェトロワ未プレイなのでなんとも言えませんが、水野先生の絵なら現状維持でもいいです。
090. 遙かにハマった一番の要因はなんですか?
キャラの練り具合
091. カラオケで八葉達の歌を歌った事がありますか?
ないです。そもそもカラオケに行かないですし。
092. 遙か1と2のキャラクターが戦いあうとします、最強なのは誰でしょう?
永泉かな?
093. 遙かキャラ自身の歌ではない市場一般に発表されている歌の中で、遙かキャラもしくはカップリングのイメージソングは有りますか?
音楽聴かないので…(汗)
094. 現在は放送終了してしまいましたが、ラジオ「ネオロマンスパラダイス」は聞いていましたか?
聴いてませんでした。
095. 遙かに投資した金額を考えるとビックリする。
そうでもないです。
096. 遙か3が発売されるとしたら購入しますか?
遙か1のキャラ、かつPS2なら。(私はMacなので)
097. コーエーさん(ルビーパーティ)で働きたいと思いますか?
ゲームを楽しみたいので、ユーザーの立場で要望を言っていく方がいいです。(聞いてもらえるなら)
098. この世に遙か(及びネオロマンス)が無かったら、あなたは今何をしていますか?
少なくともサイトの運営はしてなかったでしょうね(笑)。
099. いつまでもネオロマンサーでいる自信はありますか?
一度はまると長い方です。
100. お疲れ様でした!最後に「あなたにとっては遙かとは?」
生活の楽しい彩り(笑)。



回答することで、遙かに対する視点が増えたような気がします。
ありがとうございました。

『遙か好きさんに100の質問』
遙か好きさんに100の質問


HARUKA